朝に 笑顔の煌めき照らし
昼に 笑顔のあどけなさ
14:46 天叫ぶ
14:46 地が狂う
波に流れて 時流れ
流してはならない
「生きる約束」まずもって
先の震災でお亡くなりになられた方々へ追悼の意表すとともに
ご家族 ご親族の 未だ埋まらない心の痛手 心中察し 合掌させて頂きます。
<釈詩>
ただ言えることは
明日は我が身という事実
そして
震災から約10年近く経過し
「命」というものを国全体が感じた
あの時・・・を経て
令和5年度約2万人に至る自殺者という
「死」への冒涜という現実の背景
敗戦後の無宗教教育という国の行方の教育の中
「死」にたいする教育を放棄した結果だろう
そして
サリンや統一というわけわからんインチキ宗教が蔓延り
問題が起きてからの行動という戦後の法律体制
おそらく何も変わらないこの国
ボンボンのための政治家というただの職種
震災後
何が変わったのか・・・
その時になると
まるで善意をまとって
防災 死 再起 など
人を引き付けるだけの 行動と言動
4月になれば・・・
この3.11は・・・
喉元過ぎればとなる 出来事化してしまう
フェイスブックやインスタには
あの3.11の震災の1ケ月も経たないうちに
豪華な食べ物のアップを平気でのせ
イイネという数も相当についた
そんな国民が 偽善で震災と いかにも善人を装い
今年も 偽善の祭りのように騒ぐのだろう
FBやインスタ
見てみるといいです
また同じことを繰り返してるから
自らは 腑抜けにならないようにしたいものです
この愚詩に
自分事として 問うて 何かを感じ 賛同頂けたとき
シェアして頂ければアリガタイです
(このBLOGはアフィリエイトはやっておりません)
拙い感性に触れて頂き 感謝致します 有難うございます
にほんブログ村
ブログサークルブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!