fc2ブログ

生き方の記憶

生き方の記憶

「血」の記憶は 
「地」の記憶であり  
「知」の記憶であり

DNAに
生きる期待を彫り刻む

「生き」と言う伝統な過去の狭間の中で

「行き」という進化な未来の狭間の外で

伝統と進化の結合の波が交錯する時

繰り返しの複雑とは 

過去のDNAのKaramia

未来の生き方のカラミアイ

個性という複雑な絡み合いの
人生の表現
だから
生きるが面白い


この愚詩に
自分事として 問うて 何かを感じ 賛同頂けたとき 
シェアして頂ければアリガタイです
(このBLOGはアフィリエイトはやっておりません)



拙い感性に触れて頂き 感謝致します 有難うございます


にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・自作ポエムへ
にほんブログ村
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!


スポンサーサイト



3.11 生きる約束

生きる約束

朝に 笑顔の煌めき照らし
昼に 笑顔のあどけなさ

14:46 天叫ぶ
14:46 地が狂う

波に流れて 時流れ

流してはならない
「生きる約束」


まずもって
先の震災でお亡くなりになられた方々へ追悼の意表すとともに
ご家族 ご親族の 未だ埋まらない心の痛手 心中察し 合掌させて頂きます。

<釈詩>
ただ言えることは
明日は我が身という事実

そして
震災から約10年近く経過し
「命」というものを国全体が感じた
あの時・・・を経て
令和5年度約2万人に至る自殺者という
「死」への冒涜という現実の背景

敗戦後の無宗教教育という国の行方の教育の中
「死」にたいする教育を放棄した結果だろう
そして
サリンや統一というわけわからんインチキ宗教が蔓延り
問題が起きてからの行動という戦後の法律体制

おそらく何も変わらないこの国 
ボンボンのための政治家というただの職種

震災後
何が変わったのか・・・
その時になると
まるで善意をまとって

防災 死 再起 など
人を引き付けるだけの 行動と言動

4月になれば・・・
この3.11は・・・
喉元過ぎればとなる 出来事化してしまう

フェイスブックやインスタには
あの3.11の震災の1ケ月も経たないうちに
豪華な食べ物のアップを平気でのせ
イイネという数も相当についた
そんな国民が 偽善で震災と いかにも善人を装い
今年も 偽善の祭りのように騒ぐのだろう

FBやインスタ
見てみるといいです

また同じことを繰り返してるから

自らは 腑抜けにならないようにしたいものです


この愚詩に
自分事として 問うて 何かを感じ 賛同頂けたとき 
シェアして頂ければアリガタイです
(このBLOGはアフィリエイトはやっておりません)



拙い感性に触れて頂き 感謝致します 有難うございます


にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・自作ポエムへ
にほんブログ村
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!

















































あと先の見処

あと先の見処

一言一行の入魂に
魂の行き処を見定める

和紙に染み込む
意義の墨

後の滲みのその軌跡

寸与の油断と侮りはもう消えない

未だ先に来るという
未来の往来

その魂の見処は
反った魂省くが如く

天向く芽先に心を集める

後悔という過去の見処
反省という未来の見処


和紙という 人生の例えの中で
一字一句という 自らの行動や言動の中で

さてさて
文節から 何を感じ取って頂けるだろうか

ただ俗にいう
後悔でなく反省するべきという
よくある言い回しではありません

愚かな詩ですので・・・
わかりにくいですが・・・

何かを感じ取って頂ければ それでいいです

この愚詩に
自分事として 問うて 何かを感じ 賛同頂けたとき 
シェアして頂ければアリガタイです
(このBLOGはアフィリエイトはやっておりません)



拙い感性に触れて頂き 感謝致します 有難うございます


にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・自作ポエムへ
にほんブログ村
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!

道化な問答者たち

道化な問答者たち

資本主義の残骸に巣喰う
虚禅の放つ人格破壊ウィルス

人の見栄と我の見栄

紙幣の行き来と人格の行き来

なにを以って成功か
何を以って失敗か

立ち込める虚禅のたぐいの進化の祭りごと

「心痛の共感」という真似ごとに騙涙

「嘘痛の放ちごと」という共感の偽装に騙涙

紙幣で心の痛みをゆっくりなぞる

「蝉の鳴き」で誘う道化な問答者たち


<釈詩>
いま 
色々な心理の操作の仕方の戯言の横行を垣間みる

書籍も沢山でている・・・
人の心の中など覗いてどうするのか
人の心を操作したいという願望はいかがなものか

自らの反省の上での 
人の心の痛みを感じることが 大切ということに気づかないのだろうか

まさに資本主義の残骸を拾い集め
リメイクし コピーものとして 
紙幣に顔をなぞられながら 販売している

コーチングは否定はしない
問いの連続から 気づきだという
それはそれで 方法論としては否定はしない

しかし
そんなことは2000年も前から
釈尊が伝えてきてる、やっていることである

笑顔 笑顔 笑顔
うその笑顔を造ってどうする?

人間だから 喜怒哀楽がある

喜怒哀楽 造って どうする
悲しみを人が共感する道具に使ってどうする

人の痛みは 自分が痛みを知らなければ わからない
ゆえに経験を重んじる

喜びも少なくなったこの世の中
妬み・ひがみが人の喜びを遮る

最後には・・・病は悪化し

なんでも「自分は悪くない」という 重症な病の「自己肯定症」
そんな自分を育てた 親への憎しみという重症な「人格形成障害」

西洋の心理学を学ぶことは大切だろう
しかし
その心理学を絶対的方法論として信じ込み
他者の心を紙幣の道具にしないで頂きたい
悪意の言葉で「洗脳」とも呼ばれているだろうが
心理学を学びたいなら 
医大に進んで きちんと学んでからがスタートだと感じる

真似事に騙されないように。。。

この愚詩に
自分事として 問うて 何かを感じ 賛同頂けたとき 
シェアして頂ければアリガタイです
(このBLOGはアフィリエイトはやっておりません)




拙い感性に触れて頂き 感謝致します 有難うございます


にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・自作ポエムへ
にほんブログ村
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!























産廃な白蟻たち

産廃な白蟻たち

鈍痛に感じる 他痛の軽さ
敏感に感じる 自欲の重さ

鈍感に感じる 他者否定の軽さ
敏感に感じる 自己肯定の重さ

当たり前を常にほのめかし
列しき鋭突権利の矢

生かしこげの白蟻どもは

腐臭の澱みを汲み上げ

この湿り気の殺気を散々とまき散らし

時の跡取り達々はそぼ濡れになり

乾くことなく 幼心浮膿み 腐臭を漂わせ

大人という白蟻どもが
大義の消臭で その心達は闇に葬らされ

白蟻共は逃げ

時の跡取りたちは 愚直にその悪臭を執行する

これからも

<釈詩>

詩 そのままの内容です

いつの時代も
この白蟻どもが 群がり 食いつくし 破壊する
そして 逃げる

見渡せば あちら こちらに 多々いるのでは?
この白蟻たちが・・・



拙い感性に触れて頂き 感謝致します 有難うございます


にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・自作ポエムへ
にほんブログ村
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!



















にほんBLOG村PV
PVアクセスランキング にほんブログ村
ランキング
お立ち寄り
最新記事
プロフィール

Kuratake

Author:Kuratake
時々の心景色に、言葉の風を息吹に乗せた詩です。上下左右・東西南北・反転俯瞰し、文節で掘り下げリンクし シナプスのように絡み合わせながら、流して読みして頂ければ幸いです。http://kotoba0421.blog.fc2.com/

最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking